2010年04月04日

おさんぽ 〜おはなみ〜

こんにちは!


今日(きょう)は、とってもいいお天気(てんき)晴れ!とても暖(あたた)かいので、お散歩(さんぽ)に行(い)ってきました。


近(ちか)くのお寺(てら)では、桜(さくら)が満開(まんかい)るんるん 一足(ひとあし)お先(さき)に、ちゃぶまるはお花見(はなみ)をしてきましたよ〜。でも、お散歩(さんぽ)で行(い)っただけなので、お弁当(べんとう)とかは食(た)べてないです。

月曜日(げつようび)に、「にほんごのいえ」でみんなと一緒(いっしょ)にお花見(はなみ)をするのが楽(たの)しみです!!


ではでは、ちゃぶまるが今日(きょう)堪能(たんのう)した桜(さくら)をご覧(らん)ください〜(^^)


sakura00.jpg  sakura01.jpg

桜(さくら)のアーケードみたいで、とっても綺麗(きれい)でしょ〜?わーい(嬉しい顔) 近(ちか)づいてみると、とってもいい香(かお)り!


sakura02.jpg  sakura04.jpg

鴨川(かもがわ)に咲(さ)いている桜(さくら)と同(おな)じ種類(しゅるい)の桜(さくら)だと思(おも)います。明日(あした)、授業(じゅぎょう)に来(き)てくれた人(ひと)は、この綺麗(きれい)な桜(さくら)を一緒(いっしょ)に楽(たの)しむことができますよわーい(嬉しい顔)


sakura05.jpg

この、色(いろ)が濃(こ)いさくらは、「しだれ桜(ざくら)」賀茂川(かもがわ)の北(きた)の方(ほう)には、このしだれ桜(ざくら)がたくさんあります。


sakura06.jpg

お寺(てら)をバックに写真(しゃしん)を撮(と)ると、風情(ふぜい)があっていいですね〜。

sakura07.jpg


以上、ちゃぶまるのお花見(はなみ)でしたぁ(^^)



-------------------------------------------


HEllo, everybody!


It is a very beautiful day today晴れ! It is very warm, so I went for a walk for a little while.


The temple nearby has many cherry blossoms, and all of them are full-bloom.るんるん Sorry, a little before you, I did "HANAMI". But I haven't had "BENTO(lunch)," I just went for a walk.

I'm very looking forward to go to "HANAMI" with you together on Monday!!


Well, enjoy the pictures of SAKURA which I took today.


sakura00.jpg  sakura01.jpg

Isn't it like an arcade of SAKURA? It is very beautiful!!わーい(嬉しい顔) When I went very close to SAKURA, it was a nice flavor!


sakura02.jpg  sakura04.jpg

I think there are same SAKURAs as these along the KAMO river. Those who are going to come to the class tomorrow can enjoy this beautiful scenery together.わーい(嬉しい顔)


sakura05.jpg

This SAKURA, a little bit deep in color, is called "SHIDAREZAKURA." We have lots of this kind of SHIDAREZAKURA in the north of KAMO river.


sakura06.jpg

When we take pictures of SAKURA with the temple, it is very tasteful, isn't it?

sakura07.jpg


Thank you for reading this article, watching the pictures, and sharing what I saw today!
posted by ちゃぶまる at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年04月03日

パワーストーン

ちゃぶまるには、横浜(よこはま)に住(す)んでいるお友(とも)だち<Aちゃん>がいます。Aちゃんは、パワーストーンにとても詳(くわ)しくて、パワーストーンのアクセサリを作(つく)るのがとても上手(じょうず)です。


brace2.jpg以前(いぜん)、Aちゃんが大阪(おおさか)に遊(あそ)びに来(き)たときに【水晶(すいしょう)とフローライト】のブレスレットをもらいました。水晶(すいしょう)には、「透明(とうめい)なその輝(かがや)きで、持(も)つ人(ひと)の可能性(かのうせい)や才能(さいのう)を拡大(かくだい)するパワー」があります。また、「魔除(まよ)け、環境(かんきょう)の浄化(じょうか)、災(わざわ)いをなくす、心(こころ)を癒(いや)す」効果(こうか)があります。緑色のフローライトには、「安らぎを与えてくれる」効果があります。ちゃぶまるは、パワーストーンに詳(くわ)しくないし、自分(じぶん)で買(か)ったりすることもないので、とても嬉(うれ)しくて、もらった日(ひ)から毎日(まいにち)身(み)につけています。



そしてexclamation&question 実(じつ)は、先月(せんげつ)誕生日(たんじょうび)を迎(むか)えたちゃぶまるに、Aちゃんから、またパワーストーンのブレスレットが届(とど)きました!!誕生日(たんじょうび)当日(とうじつ)に届(とど)いたので、ますますテンションUP!離(はな)れているけれど、想(おも)ってもらえているというのはとても嬉(うれ)しいことです。「幸(しあわ)せだなぁ」ってしみじみ感(かん)じました。


brace1.jpg今回(こんかい)は、ちゃぶまるの誕生石(たんじょうせき)【アクアマリン】が入(はい)ったブレスレットです。3色(さんしょく)の石(いし)は、【青(あお)=アクアマリン紫(むらさき)=アメジスト透明(とうめい)=水晶(すいしょう)】です。水晶(すいしょう)のパワーは、上(うえ)に書(か)いたとおりです。アメジストには、「精神(せいしん)を安定(あんてい)させて、正(ただ)しい判断(はんだん)に導(みちび)く」「精神的(せいしんてき)な不調(ふちょう)を緩和(かんわ)させて、内面(ないめん)に静(しず)けさと平和(へいわ)をもたらすようなエネルギーがある」「体(からだ)の疲(つか)れを取(と)る」「愛(あい)の絆(きずな)を深(ふか)め、真実(しんじつ)の愛(あい)を育(そだ)てる」など、たくさんの効果(こうか)があります。そして、ちゃぶまるの誕生石(たんじょうせき)、アクアマリンには、「人間(にんげん)の意志力(いしりょく)を高(たか)め思考(しこう)を明(あき)らかにする」「男女(だんじょ)を愛(あい)によって結(むす)びつける」「富(とみ)と名声(めいせい)を得(え)る」「ライバルに打(う)ち勝(か)つ力(ちから)を強(つよ)める」という効果(こうか)があり、「幸福(こうふく)と若(わか)さの象徴(しょうちょう)」とされています。



今回(こんかい)のブレスレットもとても素敵(すてき)♪こちらも、前(まえ)のブレスレットと一緒(いっしょ)に、毎日(まいにち)身(み)につけたいと思(おも)っています!


皆(みな)さんは、パワーストーンに興味(きょうみ)がありますか??




---------------------------------------------



I have a friend who lives in Yokohama.  She is quite familiar with gemstones, and very good at making accessaries using gemstones.


brace2.jpgWhen she came to Osaka before, she gave me a bracelet of "crystal and fluorite". Crystal has the power "to enlarge one's possibilities and talents by its crystalline sparkle". Also, it is effective as a talisman. Moreover, it has the power for purification of the environment, getting rid of misfortunes, and healing the heart." The green fluorites "give us peace." Because I didn't know anything about gemstones, I've never been to buy them, so I was so happy to get this cute bracelet. Now I wear it every day.



Guess whatexclamation&question Actually, I had my birthday last month, and my friend gave me the new bracelet of gemstones. It arrived just on my birthday!! I was so happy to feel that she and I are separated, but we think about each other all the time. Having such a nice friend is really precious, isn't it?


brace1.jpgThis time, she gave me a bracelet which includes my birthstone, "aquamarine". The three different stones are, aquamarine, the blue, amethyst, the purple, crystal. I've already written about the power of crystal, as you know. Amethyst has the power to 「"make us peace in mind, lead us to the right judge, cure the unwell minds, make us at ease and give us peace inside our mind." Other than that, it takes off the tiredness in our body," cultivates the bond of affection, and gives us the real love," and so on. And the important one, because it is my birthstone, aquamarine, "raises the strength of will, makes the will clearer." There are other meanings, like"to bind a man and a woman by love," "to get wealth and reputation," "to get the power to beat the rivals," and it is believed as the symbol of "happiness and the youthfulness."



The one she gave me this time is very cute! I'll wear this also, every day with the one she gave me last time!


Are you interested in these gemstones??
posted by ちゃぶまる at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年04月02日

おしゃれ


000031ETM@.jpg000031ETMB.jpg


わたしは ふくを きます


I wear clothes.





--------------------------------------------------


わたしは ぼうしを かぶります


I wear a hat.





--------------------------------------------------


わたしは リボンを つけます


I wear a ribbon.





--------------------------------------------------


わたしは めがねを かけます


I wear glasses.





--------------------------------------------------


わたしは ズボンを はきます


I waer pants.





--------------------------------------------------


わたしは くつしたを はきます


I wear socks.





--------------------------------------------------


わたしは くつを はきます


I wear shoes.





posted by ちゃぶまる at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase

2010年04月01日

4じかん べんきょうしました


study.JPG


きょう わたしは 4かん べんきょうしました。


I have studied for 4 hours today.







-----------------------------------------


わたしの ともだちは、1しゅうかん りょこうする つもりです。


My friend is going to travel for a week.







-----------------------------------------


わたしは 2かげつかん フランスごを べんきょうしています。


I have been studying French for 2 months.







-----------------------------------------


わたしは 3ねんかん バドミントンを れんしゅうしています。


I have been practicing badminton for 3 years.
posted by ちゃぶまる at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase

2010年03月31日

もらいました




hanataba.jpg


わたしは たんじょうびに はなたばを もらいました


I received a bouquet on my birthday.







---------------------------------------------


cakes.jpg


かれは わたしの たんじょうびに ケーキを くれました


My boyfriend gave me cakes on my birthday.







---------------------------------------------


sweater.jpg


わたしは かれの たんじょうびに セーターを あげました


I gave a sweater to my boyfriend on his birthday.
posted by ちゃぶまる at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase

2010年03月30日

Sunny? Cloudy? Rainy? Snowy?




Yesterday, Mar. 29th, we were planning to go to HANAMI.

The people who came as looking forward to it, very sorryもうやだ〜(悲しい顔).

After we finished the class, on the way we were going to go to Maruyama Koen (Maruyama Park), it suddenly began to snow雪.


yuki.jpg


We couldn't do HANAMI, because it was so cold and nobody had umbrellas.


Let's do HANAMI next Mondyハートたち(複数ハート)!





If you want to see this article in Japanese, please go to: http://info.nihongonoie.com/ →NEWS!
posted by ちゃぶまる at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | infomation

2010年03月29日

りゆう




xbh.jpg


きぶんが わるかったので
きょうの じゅぎょうを やすみました


I was absent from today's class
because I felt sick.






------------------------------------


DSC06003.JPG


ゆきが ふったので、 
はなみを ちゅうし しました


HANAMI was canceled
because
it snowed.
posted by ちゃぶまる at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase

2010年03月28日

おつかれさまかい

da8d9db5c4ab104e.jpg


日本(にほん)では、4月(がつ)に「年度替(ねんどがわ)り」があります。

私(わたし)は、世界各国(せかいかっこく)の年度替(ねんどがわ)りには詳(くわ)しくないのですが、カナダアメリカに留学(りゅうがく)をしていたときは、どちらも9月(がつ)でした。他(ほか)にも、9月(がつ)が年度替(ねんどがわ)りであるという話(はなし)を聞(き)いたことがあります。


日本(にほん)で「年度替(ねんどがわ)り」といえば、新(あたら)しい年度(ねんど)が始(はじ)まることで、「新学期(しんがっき)」を迎(むか)えたり、「入学式(にゅうがくしき)」があったりします。学校(がっこう)だけに限(かぎ)らず、会社(かいしゃ)でも、「新入社員(しんにゅうしゃいいん)」が働(はたら)き始(はじ)めるのは4月(がつ)です。

私(わたし)が、ボランティアをしている「国際交流会館(こくさいこうりゅうかいかん)」でも、今(いま)、年度替(ねんどがわ)りに向(む)けて色(いろ)んな行事(ぎょうじ)があります。

4月(がつ)から新年度(しんねんど)を迎(むか)える前(まえ)に、3月(がつ)で年度(ねんど)が終(お)わることをうけて、「お疲(つか)れさま会(かい)」が開(ひら)かれることが多(おお)いです。今日(きょう)は、「国際交流会館(こくさいこうりゅうかいかん)」での「お疲(つか)れさま会(かい)」でした。

私(わたし)は金曜日(きんようび)に活動(かつどう)していますが、他(ほか)の曜日(ようび)の方々(かたがた)と交流(こうりゅう)したり、意見交換(いけんこうかん)したりして、とても楽(たの)しい時間(じかん)が過(す)ごせました。


今月末(こんげつまつ)31日(にち)には、私(わたし)が活動(かつどう)している「金曜日(きんようび)の午前(ごぜん)クラス」のメンバーで「お疲(つか)れさま会(かい)」をする予定(よてい)になっています。


「年度替(ねんどがわ)り」は、「さようなら」でもあり、「こんにちは」でもあります。寂(さび)しい気分(きぶん)や、緊張(きんちょう)した気分(きぶん)、楽(たの)しい気分(きぶん)・・・など、色(いろ)んな気持(きも)ちが混(ま)ざり合(あ)う、不思議(ふしぎ)な時期(じき)です。


皆(みな)さんの母国(ぼこく)では、年度替(ねんどがわ)りはいつですか?そのときに、特別(とくべつ)なことはしますか?色々(いろいろ)と教(おし)えてくださいね〜!!



----------------------------------------------


In Japan, there is a word: "nendogawari." It is the year which changes in April. Like many countries' school year or bussiness year.

I'm infamiliar with "nendogawari" in other countries, but when I was in America and Canada, it was in September. I've heard that in many other contries it is the same.


When we talk about "nendogawari" in Japan, it means that the new semester starts. We have entrance ceremonies, too. Not only for schools, but also for companies, it is the same. The new recruits also start to work in April.

"Kyoto City International Foundation," where I work as a Japanese tutor, there are many events as "nendogawari" is coming.

Before we have the new semester, we have the end of the old semester. We often hold a little party called "otsukaresamakai": which have the meaning of "Thank you for working a whole year." Today, I joined in the party in "Kyoto City International Foundation."

I work as a tutor on Friday, but there were many tutors from other days, it was fun to talk with many people who work as tutors.


Also, the last day of March, we hold a little party for the people who quit Friday's class this year.


So, "nendogawari" gives me many feelings at the same time. "Farewell," "Hello," etc. I have many feelings like "missing," "getting nervous," and "happy!" I feel a little bit strange that I have so many feelings at the same time.


How about in your country? When do you have "nendogawari?" Do you have some special events on that month? Please telle me!!
posted by ちゃぶまる at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年03月27日

しゅみ




bj.jpg


わたしの しゅみは あみものです


My hobby is knitting.




-------------------------------------------------




あみものが わたしの しゅみです


Knitting is my hobby.






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


000017B.jpg


わたしの しゅみは ぬいぐるみを つくることです


My hobby is to make stuffed animals.


My hobby is making stuffed animals.


-------------------------------------------------


ぬいぐるみを つくることが わたしの しゅみです


To make stuffed animals is my hobby.


Making stuffed animals is my hobby.


posted by ちゃぶまる at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase

2010年03月26日

ふゆから はるへ


090403_1018~010001.jpg

きせつが、ふゆから はる かわります。


The season changes, from winter to spring.






--------------------------------------------


kyoto.jpg

おおさかから きょうと ひっこします。


I move from Osaka to Kyoto.






--------------------------------------------


sun.jpg

たいようが ひがしから にし いどうします。


The sun moves from the east to the west.
posted by ちゃぶまる at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | one point phrase