今日(きょう)も、とっても 暑(あつ)かったですね〜

でも、ちゃぶまると、よしえ虫(むし)先生(せんせい)は、
交流会館(こうりゅうかいかん)で、午後(ごご)から 一緒(いっしょ)に 作業(さぎょう)を していたので、とても 過(す)ごしやすかったし、楽(たの)しかったですよ〜


何(なん)の 作業(さぎょう)を していたかというと・・・。

そう、ちゃぶまると、よしえ虫(むし)先生(せんせい)が 大好(だいす)き

な、
「手芸(しゅげい)」です


知(し)っている 人(ひと)も 多(おお)いと 思(おも)いますが、
ちゃぶまる
編(あ)み物(もの)
よしえ虫(むし)先生
縫(ぬ)い物(もの)が、大好(だいす)きなんです

日本(にほん)では、編(あ)み物(もの)、縫(ぬ)い物(もの)などの 手作業(てさぎょう)を まとめて、
「手芸(しゅげい)」と 呼(よ)んでいます。
ですから、ちゃぶまると よしえ虫(むし)先生(せんせい)は、2人(ふたり)とも 「手芸(しゅげい)」が
得意(とくい)と 言(い)えるのです。
ちゃぶまるは、よしえ虫(むし)先生(せんせい)と
共通(きょうつう)の 趣味(しゅみ)が あって、とても 嬉(うれ)しいですよ〜


今日(きょう)は、ちゃぶまるが 作(つく)った 「
あみぐるみ≪編(あ)んで 作(つく)った ぬいぐるみのこと≫」に、よしえ虫(むし)先生(せんせい)が、
洋服(ようふく)
やマフラーを作(つく)ってくれたり、
イアリングを つけてくれたり しました


それから、よしえ虫(むし)先生(せんせい)が 作(つく)った
ブックカバーや 名刺(めいし)入(い)れに ちゃぶまるが
ワンポイントの マスコットを つけたり しましたよ


2人(ふたり)とも 夢中(むちゅう)で 作業(さぎょう)を していたので、気(き)がついたら、もう

時間(ごじかん)も 経(た)っていました

よしえ虫(むし)先生(せんせい)、とっても 楽(たの)しかったですね

ちゃぶまるや よしえ虫(むし)先生(せんせい)の 作品(さくひん)に、興味(きょうみ)が ある 人(ひと)は、是非(ぜひ)、その 話(はなし)を してみて くださいね〜

---------------------------------------------
Today was too hot, too, like as usual

But Chabumaru and Yoshiemushi sensei were together at
Community House to do something together from the evening, so we were cool and were happy together


What we did was・・・

Yes, the
"Handycraft," which both Chabumaru and Yoshiemushi sensei love to do


I think most of you already know, that
Chabumaru
Knitting
Yoshiemushi sensei
Sewingwe love them

In Japan, we call the handycraft, like knitting and sewing,
"SHUGEI."So, we both can say that we
are good at "SHUGEI."
Chabumaru is very happy because Chabumaru has
the same hobby as Yoshiemushi sensei


Today, Yoshiemushi sensei made the
clothes, skirfs, and ear piercings for the stuffed animals, "
AMIGURUMI ≪knitted animals, actually≫," which Chabumaru made


And Chabumaru knitted made
some mascots for
book jackets or card cases which Yoshiemushi sensei made


We both were so absorbed in making things, when we found ourselves,

hours had already passed

Yoshiemushi sense, it was very fun, wasn't it

Those who are interested in the works of Chabumaru or Yoshiemushi sensei, please talk us about them